カードe GameindexMENU
----------------------------
No.6ポケモンカードジムオフィシャルで「ポケモンのなぞのタマゴ」がゲットできる!
ポケモンカードe拡張パック第2弾地図にない町
どうぶつの森+カードe
ポケモンカードeをマクドナルドでゲットしよう!
ポケモンカード公式ページ
ポケモンカードe【スターターパック】



No.6ポケモンカードジムオフィシャルで「ポケモンのなぞのタマゴ」がゲットできる!
-------------------------------------

年末年始にポケモンセンタートウキョー、
オーサカの両店舗で行われ、
大好評だった「ポケモンのなぞのタマゴ」プレゼントキャンペーン。
このキャンペーンが、春休み期間中にも行われるよ!
今回は、ポケモンセンタートウキョー、オーサカの両店舗のほか、
なんとポケモンカードジムオフィシャルでも、
「ポケモンのなぞのタマゴ」がゲットできちゃうのだ! 
もらえる「ポケモンのなぞのタマゴ」から生まれるポケモンは、
『はなびらのまい』を覚えたピチューやコダックなど。
色違いポケモンが生まれる可能性も!? 
何が生まれるかは、もらってからのお楽しみ!
「ポケモン金・銀・クリスタル」のソフトをもって、
ポケモンカードイベントに遊びにいこう!

※注意!!タマゴをもらうために必要なこと
● 守らないとタマゴがもらえないので注意しよう!
1:GB用ソフト「ポケットモンスター金・銀・クリスタル」(いずれも日本語版)が必要です。
2:ストーリーは、ウツギはかせにふしぎなタマゴを渡すところまで進めておいてください。
3:手持ちのポケモンは、5匹以内にしておいてください。

※「ポケモンのなぞのタマゴ」プレゼントキャンペーン
<期間>
  2002年3月16日(土)〜4月7日(日)
※ ポケモンセンタートウキョー、オーサカは、期間中は無休で営業いたします。
両店舗の「ポケモンのなぞのタマゴ」プレゼントキャンペーンは、11:00〜17:00の間に行います。
 <場所>
● ポケモンセンタートウキョー
● ポケモンセンターオーサカ
● ポケモンカードジムオフィシャル会場(下記表参照)

日程 店舗名 アクセス
3月17日(日) アピタ長久手店
(愛知県愛知郡)
地下鉄東山線「藤ヶ丘駅」より、名鉄バス<長久手住宅ゆき>または<日進駅ゆき>にて10分「戸田谷」下車、徒歩1分
3月17日(日) ショッパーズ
泉佐野店
(大阪府泉佐野市)
南海本線「井原里駅」より北へ徒歩5分
3月21日(祝) イトーヨーカドー
屯田店
(北海道札幌市)
地下鉄南北線「麻生駅」下車、地下鉄3番出口より出て北海道銀行横4番のりばより「麻08」もしくは、「麻17」「石狩庁舎前」行きのバスに乗って15〜20分、「イトーヨーカドー屯田店前」下車すぐ
3月21日(祝) イトーヨーカドー
葛西店
(東京都江戸川区)
地下鉄東西線「葛西駅」下車、東口バス乗り場より無料バス<イトーヨーカドー行き>乗車(朝10時より)
3月24日(日)

THE MALL
瑞穂店
(東京都西多摩郡)

八高線「箱根ヶ崎駅」下車、徒歩30分
3月24日(日) フジグラン北島
(徳島県板野郡)
高徳線「吉成駅」より徒歩15分
3月31日(日) ダイエー笹丘店
(福岡県福岡市)
「博多駅」より、西鉄バス(13番、113番、96番、16番)「笹丘」下車、徒歩2分(油山観光道路側)、
西鉄バス(60番、16番)「田島」下車、徒歩2分(樋井川側)
3月31日(日)

イトーヨーカドー
仙台泉店
(宮崎県仙台市)

地下鉄「泉中央駅」下車、徒歩1分



<方法>

会場にGB用ソフト「ポケットモンスター金・銀・クリスタル」(いずれも日本語版)を持参したお客様にプレゼントいたします。
混雑した場合は、プレゼント数を限定させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

*******************************
記事・画像引用:トレーナーズウェブサイト
http://www.pokemon-card.com/
*******************************


No.5ポケモンカードe拡張パック第2弾地図にない町
発売日:2002年3月8日発売
価格:191円
---------------------------------------

ポケモンカードe拡張パック第2弾 地図にない町
3月8日(金)発売!
画像:ポケカ公式ページ(トレーナーズウェブサイト)

これが、ポケモンカードeシリーズの舞台となる「謎の大陸」の全貌だ!
ポケモンカードe第2弾のテーマは、
大陸の右端に描かれている、時計台を中心に広がる港町。
ここから、これから発売される拡張パックごとに
「謎の大陸」をめぐる冒険が始まるのだ。


ポケモンカードeから新しいeアプリアクションQ登場!
このアプリはほんの一部です

出てくるポケモンにモンスターボールを投げ、
どんどんゲットしよう。
すべてのポケモンを制限時間内にゲットすると、
残った時間がスコアにプラスされるよ。
すばやくゲットしてハイスコアをねらおう!
プレイヤーのキャラクターデータが入っているカードと
マップのデータが入っているカードを、
それぞれ読み込んでからゲームスタート! 
どちらか1つのデータだけでは遊べないので、注意しよう。
また、キャラクターデータとマップデータには、
いくつかのパターンがあるぞ。
マップは、最大6個までつなげることができ、
読み込んだ順番にゲームを進めていくのだ!
*****************************
トレーナーズウェブサイト
http://www.pokemon-card.com/
ポケセンポケモンカード情報ページ
http://pokemoncenter-online.com/cardgame/
*****************************

No.4どうぶつの森+カードe
価格:191円
------------------------------
「どうぶつの森+」に登場する250体以上ものキャラクターをカード化!
あんなキャラから、こ〜んなキャラまで、
集めて楽しいコレクションカードの登場です。

かわいいイラストと、ヒミツのプロフィールやデータ満載で、
お気に入りのキャラクターのすべてがわかっちゃう!

さらに、カードに入ってる「あいことば」を使って、
ゲームキューブソフト「どうぶつの森+」で、どうぶつ達から返事の手紙をもらっちゃおう!

シリーズ1は全64種類!
今後もどんどん発売予定!
250を超えるどうぶつ達を君はぜ〜んぶ集められるかな?

秘密の65種類目がファミ通キューブ+アドバンス4月号で
ゲットできます。

カードe図解カードe図解カードe図解カードe図解

No.3ポケモンカードeをマクドナルドでゲットしよう!
-----------------------------------
1月26日(土)から2月24日(日)まで、
全国のマクドナルドでポケモンカードのキャンペーンを実施! 
マクドナルド商品を買うとポケモンカード6枚入りの
「マクドナルドオリジナルミニマムパック」
を購入することができるよ。
さらに、土、日、祝日にハッピーセットを買うと、
ポケモンカードが1枚ついてくる!

***********************************
マクドナルドホームページ
http://www.mcdonalds.co.jp/


ポケモンカード公式ページトレーナーズウェブサイト
http://www.pokemon-card.com/


No.2ポケモンカード公式ページ
-------------------------------------
ポケモンカード公式ページ(www.pokemon-card.com)
がリニューアルしました。
サイト名も変更されました
【Trainers website】(トレーナーズウェブサイト】
になりました
*****************************
ポケモンカード公式ページトレーナーズウェブサイト
http://www.pokemon-card.com/


No1ポケモンカードe【スターターパック】
------------------------------
★スターターパック内容
制作:(株)クリーチャーズ
発売:(株)ポケモン
販売:(株)メディアファクトリー
希望小売価格:900円(税別)

内容:
ハーフデッキ(カード30枚)/1個
ダメージカウンター・マーカー
/1シート(20個・2個)
ポケモンコイン/1個
遊びかた説明書/1冊

スターターパックには、カード30枚のランダムハーフデッキが1個入っていて、
ゲームボーイ『ポケットモンスター』シリーズで最初にもらえる
6種類のポケモンの2進化までのセット、どれか1つが必ず入っているよ。
また、ダメージカウンターやコインなど、
対戦に必要なアイテムも入っているので、開けてすぐに対戦することができるのだ!